ガス給湯器からおひさまエコキュートへ交換

浜松市浜名区 S様

施工日

2024年8月8日

メーカー

ダイキン

費用

約60万円

工事期間

約2日

今年9月に卒FITを迎えるから電気を自家消費したい。使用しているガス給湯器(LPガス)から、エコキュートへ変えたい。

Before

After

「エコキュートとかで検索して上から見ていくと安いのがたくさんあるじゃない?金額はもちろんそうだけど、どこの会社かもわからないところにお願いするのは怖くって。会社を調べてみたら本社が浜松って書いてあったから、地元なら安心できるなって思って。頼んでよかったです。」

浜松市浜名区で、ガス給湯器からおひさまエコキュートへ燃料転換した事例です。

「卒FITを迎えるから電気を自家消費したい」という思いがあったため、卒FITを迎える前に工事を終えることができ、お客様に喜んでいただけました。

太陽光パネルを設置して10年が経つと、「太陽光発電の固定価格買取制度(FIT)」が終了します。
終了後の売電価格は下がるため、卒FITを迎えると売電収入が下がります。

卒FITを迎えた方、これから卒FITを迎える方にこそ、
余剰電力(使わず余った電気)を自分で賢く使う手段としておひさまエコキュートをおすすめします!

おひさまエコキュートが沸き上げを行う時間帯は、太陽光の発電量が多くなる時間帯の”お昼”です。
つまり、発電量が多くなるお昼の「余剰電力」を使えば、売っていた電力を自家消費することができます!

さらに!今なら「給湯省エネ2024事業」という補助金が出ます。
おひさまエコキュートの場合、130,000円/台も補助金が出ます!

どのようなことでもお気軽にご相談ください!

エネジンではお客様のお困りごとを全力でサポートしていきます。

浜松市・静岡市・富士市・沼津市・磐田市をはじめ西は豊橋市・豊川市から東は熱海市・伊東市・下田市まで愛知県西部と静岡県全域対応致します。

エコキュート・ガス給湯器・電気温水器・灯油ボイラー・ガス衣類乾燥機(乾太くん)のことなら「まかせて!給湯」へご相談お願い致します。

施工日

2024年8月8日

メーカー

ダイキン

費用

約60万円

工事期間

約2日

その他の施工事例

補助金活用でエコキュートを取替

施工日

2025年4月5日

メーカー

ダイキン

地域

下田市 Y様

費用

約51万円

補助金活用で最新エコキュートへ

施工日

2025年4月16日

メーカー

ダイキン

地域

南伊豆町 Y様

費用

約61万円

電気温水器からエコキュートへ

施工日

2025年2月10日

メーカー

ダイキン

地域

河津町 S様

費用

約52万円

営業時間:平日9:00~17:00

電話番号タップで電話がかかります